ラッキータウン高崎

(2022/8/13)

[染料植物園]ワークショップのご案内

染料植物園」は、染色の原料として使われる染料植物や古くから伝えられてきた日本の染織文化の魅力を紹介する全国でもめずらしい植物園です。
園内には昔から衣服などを染める原料に使われてきた代表的な染料植物が、たくさん植えられています。

植物園の他に染色工芸館では染織品を展示し、草や木から染められるさまざまな色を見ることができます。
さまざなま染色体験・講習会を開催していて、草木染・藍染の自然の色を肌で感じ、体験できます。

参加申し込み受付中のワークショップを紹介します。
※申し込み受付が先着順のものは、すでに定員に達している場合があります。あらかじめご了承ください。


◆草木染体験 重ね染めでストールを染める

<日時>
9月4日(日)
午前10時~午後3時

<内容>
シルクコットンのストール(56cm×180cm)を発酵建ての藍で下染めしてから、コチニール(赤い色素)を重ねて紫系の色に染めます。

<対象>
高校生以上

<定員>
8人
※応募多数の場合、抽選

<費用>
4,500円

<申し込み>
8月16日(火) 必着
講習会名(草木染体験 重ね染めでストールを染める)
住所、氏名、電話番号を明記の上、締切必着で往復はがき、FAX、Eメールのいずれかで応募。
※往復はがきで応募の場合、返信欄に申込者の郵便番号・住所・氏名を記入
※FAXの場合、申込者のFAX番号も記載
※Eメールの場合、本文中に申込者のEメールも記載

送り先
・往復はがき… 〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町2302-11
染料植物園
・FAX … 027-328-6818
・Eメール … senryou@city.takasaki.gunma.jp


◆草木染・型染(かたぞめ)

<日時>
9月6日・13日・27日・10月4日・25日・11月1日
各火曜日 全6回コース
午前10時~午後3時

<講師>
篠崎 節 先生

<内容>
植物をスケッチしてから図案化し、型紙を作って染色技法を学びます。
染料はベンガラとヤマモモの樹皮を使い、木綿のバンダナと浴衣地(約1.3m)を染めます。

<対象>
高校生以上

<定員>
20人
※応募多数の場合、抽選

<費用>
11,000円

8月17日(水) 必着
講習会名(草木染・型染)
住所、氏名、電話番号を明記の上、締切必着で往復はがき、FAX、Eメールのいずれかで応募。
※往復はがきで応募の場合、返信欄に申込者の郵便番号・住所・氏名を記入
※FAXの場合、申込者のFAX番号も記載
※Eメールの場合、本文中に申込者のEメールも記載

送り先
・往復はがき… 〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町2302-11
染料植物園
・FAX … 027-328-6818
・Eメール … senryou@city.takasaki.gunma.jp


◆藍染・ろう染

<日時>
9月15日・22日・10月6日・13日
各木曜日 全4回コース
午前10時~午後3時

<講師>
関 礼子 先生

<内容>
スポンジや筆を使ったろう描きの技法で藍ろう染の基本を学びます。
木綿のストール(50㎝×160㎝)を染めます。

<対象>
高校生以上

<定員>
20人
※応募多数の場合、抽選

<費用>
9,000円

8月23日(火) 必着
講習会名(藍染・ろう染)
住所、氏名、電話番号を明記の上、締切必着で往復はがき、FAX、Eメールのいずれかで応募。
※往復はがきで応募の場合、返信欄に申込者の郵便番号・住所・氏名を記入
※FAXの場合、申込者のFAX番号も記載
※Eメールの場合、本文中に申込者のEメールも記載

送り先
・往復はがき… 〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町2302-11
染料植物園
・FAX … 027-328-6818
・Eメール … senryou@city.takasaki.gunma.jp


詳しくは高崎染料植物園HPをご覧下さい⇒こちら

■[染料植物園]ワークショップのご案内

会場・場所: 〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町2302−11
日時・営業時間: 午前9時~午後4時30分
入園は閉園30分前まで

休園日
8月1日・8日・12日・15日・22日・29日
9月5日・12日・20日・26日
お問い合わせ: 027-328-6808
備考: