• X
  • Instagram
  • メール

高崎観光協会

機関車の街 高崎

ぐんま車両センターの期間車庫内にはD51形とC61形の蒸気機関車が格納されていて、日々、整備士の手によって整備されています。現在では、上越線(高崎駅‐水上駅)「SLぐんま みなかみ」、信越本線(高崎駅‐横川駅)「SLぐんま よこかわ」を中心に、東日本全域でイベント臨時列車として活躍しています。

高崎の古墳

東日本最大級の古墳大国「群馬県」。中でも高崎市は県内最多の2,741基の古墳が確認されています。動画では中でも印象的な4つの古墳を紹介しています。
「保渡田古墳群」ホームページ
「綿貫観音山古墳」ホームページ
「八幡観音塚古墳」ホームページ
「倉賀野浅間山古墳」ホームページ

鼻高展望台花の丘

鼻高展望台花の丘の始まりは2001年。地元住民でつくる「NPO法人鼻高町をきれいにする会」により始まりました。現在では、鼻高町地域づくり活動協議会の共催で、毎年春には菜の花祭り、秋にはコスモス祭りを開催しています。
「鼻高展望台花の丘」ホームページ

箕輪城跡

約500年前長野業尚によって築かれた名城。現在の城跡は井伊直政在城当時のもので、昭和62年国指定史跡となりました。城跡内の5つの散策コースは、四季の自然に彩られた美しい小道です。
「箕輪城跡」ホームページ

箕郷梅林

榛名山の南麗、標高140mから390mの関東平野を一望する丘陵に広がる箕郷梅林は、東関東随一の規模を誇 り、その規模は300ha、10万本の梅の木が植えられています。
「箕郷梅林」ホームページ

高崎花火コンクール

倉渕地域で開催される全国から集まった40歳以下の花火師が、花火の打ち上げ技術や表現力・構成力・完成度を競い合う競技大会です。
「高崎花火コンクール」ホームページ

くらぶちこども天文台

次世代を担う子どもたちへ宇宙に対する関心を高めるとともに、倉渕地域の美しい星空を全国に発信し地域の活性化につなげることを目的に倉渕水沼公園内に設置された天文台です。
「くらぶちこども天文台」ホームページ
「くらぶちこども天文台」公式ホームページ

高崎市プロモーション動画